M. Takeyamaです。 #ちょっと、蒸し返しモードなんですけど... On Tue, 11 Jan 2005 15:29:05 +0100 Takashi Iwai <tiwai@suse.de> wrote:
At Tue, 11 Jan 2005 21:13:20 +0900, SAITO TAKAYOSHI wrote:
1.3台の外付USB HDDを同時に1台しか自動マウントできない 2.ReiserFSの外付HDDがファイルシステムを自動認識できない
ふーむ、どちらも明らかなバグのようですね。bugzilla に報告しておきます。
とりあえず /etc/sysconfig/hotplug で HOTPLUG_DO_MOUNT=no として、 自動マウントを外して、/etc/fstab に手動でエントリを追加する、というの が安全かもしれません。
過去のメールだとマウントポイント /media/usb-CENTURYCorporation-CSZ35U2:0:0:0p1 ということでしたが、 hotplugで、デバイスの認識が正しく動作して、マウントポイントが ユニークになるということであれば、 (例えば) /media/usb-CENTURYCorporation-CSZ35U2:0:0:0p1 /media/usb-CENTURYCorporation-CSZ35U2:0:0:0p2 /media/usb-CENTURYCorporation-CSZ35U2:0:0:0p3 というような動き方が想定されるということでしょうか? 私の場合、過去にUSBメモリをマウントした時のディレクトリ 名が残っていましたが、 /media/usb-storage-xxxxxxxx:0:0:0p1 (xxxxxは数字) となっていました。 今回の現象で前提として、 USB HDD --- USB storageとしての設定が必要ということは ないのか?(ハードウェアーとして) #本当のところのハード側の設定はどうなっているの? OS(SUSE)のKernelからはどう認識しているか? #インフォセンター(USBデバイス)の情報などで何かわからないか? つまり、IDがユニークになる前提として正しくUSBデバイスが認識 って本当に大丈夫? #正しく認識されていれば、/media/usb-storage-xxxxxxxx # usbの文言の後に storage という文言がつくのではないか? ----- M. Takeyama __________________________________ Do You Yahoo!? Upgrade Your Life http://bb.yahoo.co.jp/