-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA1 松本です。 まだ正式に告知はされていませんが、オープンソース・カンファレンス(以下、 OSC) 2008 .Web (Tokyo/Spring) が、2月29日(金)、3月1日(土)の両日に渡って 東京で開催される予定です。 昨年に続いて今回もまた openSUSE コミュニティとして参加・出展を計画してい るのですが、この場をお借りして、出展準備及び当日のお手伝いをしていただけ る方を募集したいと思います。 両日共の参加は無理、とか、そもそも参加できるかどうか不確定…という方でも 結構です。また、Linux や openSUSE の使用歴が浅い方でも、スキルに自信がな い、という方でも全く問題ありません。openSUSE の魅力を一人でも多くの方に 知ってもらうため、是非あなたの力と知恵をお貸しください。 で、実は今週末、13日(日)の午後、都内で出展準備のためのミーティングを計画 しています。お手伝いしていただける方、あるいは OSC への出展に協力するし ないは別としてどんな雰囲気なのか見てみたいという方で、お時間の都合がつく 方がいらっしゃいましたら、是非ともご参加ください。 興味のある方は、私宛直接ご連絡いただくか、あるいは OSC の運営主体となっ ている OSPN が開設している SNS がありまして、 http://ospn.jp/ その中で「We are openSUSE!」というコミュニティが立ち上げてありますので、 http://ospn.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=39 そちらに参加のうえ、ミーティングへの参加表明をお願いいたします。 # 上記 http://ospn.jp/ よりアカウント登録お願いします。 # 特に招待状などの必要はありません。 ミーティングの場所と時間については、現在詳細を調整中ですので、決まり次第 参加の意志を表明してくださった方に連絡させていただきます。 また、今後の OSC 出展に向けての打ち合わせや連絡などは、上記 SNS を中心に やりとりしていこうと考えております。13日(日)のミーティングには顔を出せそ うもないが、興味はある…という方がいらっしゃいましたら、上記 SNS 及び「We are openSUSE!」コミュニティに参加して、今後のやりとりなどを見ていってい ただければ…と思います。 # そのうえで、面白そうだと感じたら、是非参加表明してください! …それと、openSUSE の日本(語)コミュニティの活性化に向けて、ML 購読の皆さ んのご意見をお聞かせ願いたいことがあります。以下の質問の部分について、こ のメールに対しての返信という形でご回答いただくか、あるいは、上で紹介しま した SNS の「We are openSUSE!」コミュニティにトピックを作成しますので、 そちらにてご回答いただくかしてくださるとありがたいです。また、これらの テーマについては、13日(日)のミーティングの際も、時間の余裕があればディス カッションしたいと考えています。 【日本語サイトの必要性について】 現在、openSUSE.org の Wiki は、ベースに英語のサイトがあり、原則として日 本語サイトはその翻訳版、という位置付けとなっています。Wiki の翻訳は基本 的にボランティアに依存しており、翻訳してくださっている方々の努力だけでは 最新情報にアップデートしきれない部分も出てきてしまっています。また、日本 (語)ユーザにとってのみ意味のある記事等(…たとえば、Atok の情報など)が本家 Wiki に置かれる可能性は極めて低く、そういった情報は本 ML のアーカイブや 2ch、個人運営のサイトやブログに分散してしまっているのが実状です。そこで… Q-1-1 本家 Wikiとは別の、日本(語)ユーザのための openSUSE 情報サイトがあった方 がいいと思いますか? ( )あった方がいいと思う ( )必要は感じない ( )情報は本家に集約するべきで、むしろ作らない方がいい ( )その他 [以下に具体的な意見をご記入ください] Q-1-2 上記で「あった方がいいと思う」を選んだ方に伺います。もしそのようなサイト ができるなら、どのような機能やコンテンツがあったらいいと思いますか? ( )日本語関連の記事を日本語で寄稿できるような Wiki ( )本家「Get it」(http://software.opensuse.org/)の翻訳ページ ( )質問掲示板 ( )日本語環境にカスタマイズされた Live CD のダウンロードページ ( )日本語での報告が可能なバグ・トラッキング・システム ( )その他 [以下に具体的な機能、コンテンツ等をご記入ください] 【コミュニティ主催のセミナー/勉強会などの開催について】 Q-2-1 コミュニティが主催する openSUSE に関するセミナーや勉強会などが開催された ら、参加してみたいと思いますか? ( )参加してみたい ( )開催場所や時間、テーマ次第 ( )興味がない Q-2-2 上記で「参加してみたい」もしくは「開催場所や時間、テーマ次第」を選んだ方 に伺います。どのような内容だったらいいと思いますか? 「このような内容 だったら是非参加してみたい」という希望がありましたら、以下に具体的にお知 らせください。 【openSUSE 日本(語)ユーザ・コミュニティを組織化するべきか】 現在、openSUSE の「日本ユーザ会」のような組織はありません。openSUSE.org の一員であるか否かはひとえに本人の自覚次第という、ユルユルなつながりがあ るだけです。これはこれで、各人が自分にできることで貢献し気楽な立場で参加 していけるといういい面もあるのですが、たとえば上記のようにコミュニティと して何かを始めたいとか、Novell さんに要望したいことがある時など、核とな る組織があった方がなにかと便利な場合も想定できます。 Q-3-1 日本(語)ユーザ会のような組織は必要だと思いますか? ( )必要だと思う ( )特に必要は感じない ( )どちらでもいい ( )作るべきではない ( )その他 [以下に具体的な意見をご記入ください] Q-3-2 上記で「必要だと思う」を選んだ方に伺います。そのような組織が立ち上がった 場合、あなたはどのような形でコミットしていこうと思いますか? ( )運営メンバーの一員として参加してみたい ( )とりあえず会員として登録してみたい ( )特にコミットするつもりはない …以上、たいへんな長文となってしまいましたがご容赦のうえ、ご協力お願いい たします。 - -- □●□ _/_/_/ To be Happy! _/_/_/ □□● _/_/ Satoru Matsumoto _/_/ ●●● _/ helios_reds@gmx.net _/ -----BEGIN PGP SIGNATURE----- Version: GnuPG v2.0.4-svn0 (GNU/Linux) Comment: Using GnuPG with SUSE - http://enigmail.mozdev.org iD8DBQFHg6ZVXnHIfHE6+z0RAuS6AJ4+9RPL3Bej97iRB/gCcEdjGQlohACfVbMA QwlTyllIfh39ZArIMg9Uzmo= =XGvO -----END PGP SIGNATURE----- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org