野宮です. In the Message; Subject : [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] Re: [opensuse-ja] 10.3にて多分必要と思われるパーティションの各サイズはどのくらいだろうか.... Message-ID : <96d006660706092259o2e872ae4m40000d42a3831c68@mail.gmail.com> Date & Time: Sun, 10 Jun 2007 14:59:35 +0900 [吉田さん] == "HIROSHI Yoshida" <kanndel@gmail.com> has written: 吉田さん> 「ディレクトリもファイルの一種」という扱いですので,ディレクトリ数自体は 吉田さん> 制限が無いのではないでしょか。 そういうことでしたか. 吉田さん> mkfsを標準のままオプション指定せずに使うと 4kB 毎に i-node 一個と 吉田さん> いう状態でファイルシステムが構成される(と記憶している)ので,滅 吉田さん> 茶苦茶小さいファイルばかり扱っていると「i-node 不足でディスクに書 吉田さん> き込み出来ない」という事態にはまるかもしれません。 Iノード数が肝ですか. 調べてみましたら, linux:/tmp # df -i /home Filesystem Iノード I使用 I残り I使用% マウント位置 /dev/sdb4 5248992 827741 4421251 16% /home となり,当分大丈夫なようです. どうも,ext3 では,1ファイル1ノードという感じです. いつか,この点で ReiserFS をベタ誉めした記事を読んだ記憶があるのですが, Reiser 氏がああいう事件を惹起したので,もう Linux で ReiserFS がサポートさ れることは無いだろう,と,今回,ext3 にした次第です. 吉田さん> それより,一つのディレクトリ内に何個もあると,ls a* 等で "too 吉田さん> many args" で叱られるのが・・・ bash を作り直せばいいのでしょう 吉田さん> けど面倒ですし。 なるほど. 一応,1ディレクトリに1000ファイルを目安にしていますが,今少し勉強してみるこ ととします. どうも,有難うございます.m(_ _)m --- 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、 空想にふけったりする自由を奪う。」 -- M. Crichton -- --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org