わたなべ@行方不明です。 確かに、クリーンアップの意味で彼(徳川さん)は消したのでしょうけれども、あ くまでもスレッドを消すという行為は最終手段でしかないはずです。 そして、スレッドを消すことになるのであれば、モデレーター間で相談してから 消去すべきだと思います。 決してどんな理由があるにせよ、個人の意見だけで消去するのはまずいと思いま す。 確かにフォーラムとしては動き出したばっかりで不安点もあるでしょうし、判断 に困る点も出てくるかもしれません。しかし、モデレーターとして何人かいるわ けですから困ったもしくは迷った場合は相談していただけると幸いです。 フォーラムの利用規約については和訳が必要になってくると思います。 ひとまず、英語にリンクを張っておいて、和訳ができ次第差し替える形でもよい のではないでしょうか。 Hiro Kawa <hiro.soft@gmail.com>さん:
初期不具合報告関連の内容がほとんどだったはずなので、実害は特になかっ たも のと思います。
実害があるなしにせよ、モデレーターが個人の意見に基づき、 モデレート行為を行うのは、許されないでしょう。 モデレートは意見ではなくルールに基づき行われなくては なりません。
今回の行為は、日本語フォーラムの歴史の最初の時点で テスト投稿という形であっても、また「おめでとう」の言葉で あっても、コミュニティーに対する貢献であったことには 間違いありません。それが消去されてしまいました。
私は、残せるように修正しておきました。文字化けを訂正 しても意味の通るスレッドは修正しました。訂正すると 意味が通らなくなるスレッドは、最初の投稿の最後に 日本語と英語で「追記」として、状況を説明しておきました。
彼はクリーンアップの一言で、削除してしまいました。 モデレーターとしては軽はずみです。 不正な内容を含まない投稿は、貢献でコミュニティーに対する 財産であることだけは、重く受け入れるべきです。
この時点で、この行為に反感を持つ人がいるかいないかに 関わらず、モデレーターは肝に銘じておくべきことです。
「初めてご利用されるかたへ」スレッドに、 「ご利用の際はopenSUSE使用規約、フォーラム使用規約を守り、 投稿をお願いします。」
とありますが、現状だと参照すべきリンク先がどこにあるのか分かりにくい ので はないでしょうか。また、その参照すべき先に英語のコンテンツしかないよ うな ら、日本語訳もしておきたいですね。
私も同感です。自分で書いておきながら、リンクを見つける時間が ありませんでした。仕事前でしたので。いまも、わざわざ英語の ページへリンクを張るのが良いのかと迷っております。
翻訳はどうしようか迷っております。言語パッケージを もらいましたが、巨大でどこに何があるか探すのが面倒です。 実際vBulltinの管理者パネルからですと、GUIで修正できる ようですので、「この部分をこの日本語に修正してくれ」と いちいち作業をお願いした方が、よいのでは無いかと 思っています。 どうも、各言語パッケージも自動アップデートされるようなので、 そのたびに新しいファイルをもらっていたのでは、こちらの管理が たいへんになりそうでバックオフしています。
一応、わたしは連絡係になっておりますので、フォーラムの この部分を翻訳してみたんだけどと、連絡いただけば、 それを管理者の人に報告して、修正してもらうのが、 一番管理上も楽そうです。
ML HiroKws -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org