M. Takeyamaです。 On Tue, 07 Jun 2005 15:53:06 +0900 koyama <mlus@hintmark.com> wrote:
k7-koyama です。
Takeyama さん、ご返答ありがとうございます。 いえ、いえ。
当メーリングリストで、いろいろ不具合の報告解決方法がなされて いたので、今頃ですが、やっと SUSE9.3 に乗り換える事にしました。
そうですか。 #もうちょっと待って、SUSE Linux 10まで待つとか。(場合によっては。)
そうですね。本来ならそうすべきかもしれませんが、私のようにLinuxの 知識が少ないものは、「皆さんから頂くインストールの状況などがでそろった ところで、初めてインストール」 というのもありかなと思います。 (^^;
大分前ですが、初心者は新しいバージョンが出たところで、古いバージョンを インストールすれば....みたいな事を投稿した事があり、 「旬のSUSEを味わって下さい」みたいな意見を頂いた事もありました。 実は、”SUSE Linux 10”というのは、かなり含みが はいっています。 #私が想像する以上にハイペースで開発(SL10の)が進んでいるのでは #と推測しています。
通常、updateのディレクトリに次のバージョンが出てくるのは アルファ、ベータ、RCで開発が進むとしたら、ベータ後半か RCにならないとオープン環境に公開されなかったと思います(経験上) 5/19ぐらいの段階で、9.3.1が既に存在しています。 ftp://ftp.kde.org/pub/suse/ftp.suse.com/suse/i386/update/ ---> かなり早い時期から公開しているということは... (もしかして、SLES 10とNLD 10を同時時期にリリースしようとしている?) #SLES 9とNLD 9の時は同時リリースをやろうとしたができなかった。 勝手な推測として、SUSE Linux 10って SUSE 9.3をベースに 早い時期に主要なパッケージを固定し完成度を高めてから出すのかな? #もしかしたら、、SLES 10, NLD 10, SLP 10がほぼ同時期かも。 #よって、”SUSE Linux 10”って待つかいがあるかも。
最近無線LANを導入したので、今度、SUSE9.3 でも使ってみたいと思っています が、設定が難しいような気がしています。
と記述すべきでした。すみません。 もう、ハードは持っているので、これをSUSE9.3で使いたいのです。 いえ、いえ。 了解です。 (無線LANカードがCardBusのカードなんで、使用環境はノートPCですよね。)
無線LAN アダプタは、
IODATA の WN-AG/CB2 というもので、 Total 205.11 SuperAG (ATHEROS) とありますので、 多分、SUSE Linux 9.3(J)って、live-dvd-9.3が附属して いませんでしたっけ? #Yast -> ハードウェア -> ハードウェア情報 #で、chipセットの情報が取れると思います。
無線LANの設定は(通常のNICの設定のように) #Yast -> ネットワークデバイス -> ネットワーク・カード #で、できると思います。(ハードの自動認識がうまくいっていれば)
PDFのマニュアルも良いのですが、HTML版のマニュアルもついていると 助かります。(PDFだと、とても表示が遅いので) また、マニュアルの追記メンテナンスもWEBでやりやすいと思いますが SUSE の場合、texのドキュメントをPDFに変換しているはずなので、 ドキュメントの修正は、tex(元ファイル)に対しておこなわれると思います。 tex ---(PDF化)----> PDFマニュアル tex ---(html化)---> HTML版のマニュアやWebページ
--- M. Takeyama __________________________________ Save the earth http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/