xeon-koyamaです。
SUSE10.1 + SMP マシンにおいて3ware の RAIDカード を使っているのですが、 shutdown -h now で 電源が切れません。(ACPI で
suspend にはなるのですが、HDD は 稼働しているままなのです。
smp + RAIDカード 構成で みなさんは shutdown -h now で 電源が切れていますでしょうか?
情報 宜しくお願いします。
今井です。
psコマンド等で ステータスがDのとかあったりしませんか? ディスク待ちになってるプロセスを終了させるのは無理なはずなので....。
それと、RAIDカードと一くくりにして門戸を広げるのも良いですけど、 使ってるドライバの出どころ(カーネル標準ならその旨明記するとか)、 使ってるRAIDカードの品番とかも書いておいた方が良いと思います。
Monday 18 September 2006 16:32、koyama さんは書きました:
SUSE10.1 + SMP マシンにおいて3ware の RAIDカード を使っているのですが、 shutdown -h now で 電源が切れません。(ACPI で
suspend にはなるのですが、HDD は 稼働しているままなのです。
smp + RAIDカード 構成で みなさんは shutdown -h now で 電源が切れていますでしょうか?