openSUSE TumbleweedでElectron系アプリが起動しない件

はしもと鹿です。 どなたも情報展開されていないように見えたので、展開だけしておきます。 # 回避策が見つかったわけではないです。。。 一昨日くらいに openSUSE Tumbleweed で zypper dup を走らせたところ、 SkypeやらVSCodeやら、見事に悉く起動しなくなってしまいました。 で、Ubuntu21.10などでも既知の問題として議論されているようで、 それが openSUSE Tumbleweedでも発生していますよというお話のようです。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/glibc/+bug/1944468 私と同様、VSCodeが起動しなくなったという方は、下記のコマンドで試してみてください。 code --verbose そうするとログ出力版で起動され、下記のエラーが発生していたら該当の現象のようです。 [347381:0921/133027.009472:ERROR:gpu_process_host.cc(1007)] GPU process exited unexpectedly: exit_code=159 エラーの見ての通り、NVIDIAのGPU周りが怪しいのだろうなぁと。。 私がぶち当たったPCもGTX-1070を積んだノートでしたので。 以上、一旦は情報共有でした。 # さてどうしようか・・・。

To:鹿(社畜) こういう情報があがってます。 試してみれば? https://github.com/microsoft/vscode/issues/132609 2021年10月5日 7:34、7:34、Masahiko Hashimoto <campapoo@gmail.com> のメッセージ:
はしもと鹿です。
どなたも情報展開されていないように見えたので、展開だけしておきます。 # 回避策が見つかったわけではないです。。。
一昨日くらいに openSUSE Tumbleweed で zypper dup を走らせたところ、 SkypeやらVSCodeやら、見事に悉く起動しなくなってしまいました。
で、Ubuntu21.10などでも既知の問題として議論されているようで、 それが openSUSE Tumbleweedでも発生していますよというお話のようです。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/glibc/+bug/1944468
私と同様、VSCodeが起動しなくなったという方は、下記のコマンドで試してみてください。
code --verbose
そうするとログ出力版で起動され、下記のエラーが発生していたら該当の現象のようです。
[347381:0921/133027.009472:ERROR:gpu_process_host.cc(1007)] GPU process exited unexpectedly: exit_code=159
エラーの見ての通り、NVIDIAのGPU周りが怪しいのだろうなぁと。。 私がぶち当たったPCもGTX-1070を積んだノートでしたので。
以上、一旦は情報共有でした。 # さてどうしようか・・・。

桔梗@ちびGeekoくん軍団の親玉です。 鹿さんが地雷を踏んだようですが、サクッとスマホから返信したので情報が足り ていませんでした。 https://github.com/microsoft/vscode/issues/132609 こちらによると、systemd249+electron<14+nvidia純正ドライバで発生するようで す。 Tumbleweedのelectronは13.5なので見事に引っかかりますね。 対応策は、electron>=14+とのことですので、Tumbleweed側でelectron14+が降っ てくるのを待つか、glibc側にパッチを当てるしかないようです。 glibcパッチの話はこちら
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/glibc/+bug/1944468
対応どうするんだろう? Masahiko Hashimoto <campapoo@gmail.com>さん:
はしもと鹿です。
どなたも情報展開されていないように見えたので、展開だけしておきます。 # 回避策が見つかったわけではないです。。。
一昨日くらいに openSUSE Tumbleweed で zypper dup を走らせたところ、 SkypeやらVSCodeやら、見事に悉く起動しなくなってしまいました。
で、Ubuntu21.10などでも既知の問題として議論されているようで、 それが openSUSE Tumbleweedでも発生していますよというお話のようです。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/glibc/+bug/1944468
私と同様、VSCodeが起動しなくなったという方は、下記のコマンドで試してみ てください。
code --verbose
そうするとログ出力版で起動され、下記のエラーが発生していたら該当の現象 のようです。
[347381:0921/133027.009472:ERROR:gpu_process_host.cc(1007)] GPU process exited unexpectedly: exit_code=159
エラーの見ての通り、NVIDIAのGPU周りが怪しいのだろうなぁと。。 私がぶち当たったPCもGTX-1070を積んだノートでしたので。
以上、一旦は情報共有でした。 # さてどうしようか・・・。
participants (3)
-
Kiyomi Kakitsubata
-
kiyomi.kakitsubata@gmail.com
-
Masahiko Hashimoto