http://manual.geeko.cpon.org/ja/cha.update.html
にやり方が書いてあるのですが、DVDを使わず、YaSTで 132.->42.1 への アップグレードをやってみました。手順通りにすることで1箇所だけ 引っかかった点を除けば問題なくアップグレード出来ました。
1箇所引っかかったというのは、リポジトリのディレクトリです。 42.1からはディレクトリのパス名の中に leap という文字列が 含まれるようになったのですね。最初それに気がつかずアップグレード しようとしたらエラーになってしまいました。
コマンドベースでアップグレードが出来るので、Azure上の13.2も42.1に できそうです。
ribbon