今井です。
センチュリーが販売しているXXの二世帯住宅 (製品が判らないと意味がないので製品名を書きましたが、XXは 放送禁止用語、差別用語のリストに挙がっているので伏せます) がもう一個手に入ったので
HDDケースの設定が違う状態(ストライピング、スタンダード)で
トリプルブート仕様(Windows 7、openSUSE 11.1、openSUSE 11.2) のHP dv2705でhdparmを使って
openSUSE 11.1 openSUSE 11.2
それぞれデータ転送速度を測ってみました。
なおdv2705にはeSATAポートが無いので I/OデータのESA-EXC(SiI3132:eSATA 1ポート)を元々使っていましたが、 今回、外付けeSATA HDDケースを2つ接続するため 玄人志向のSATA2E2-EC34(SiI3132:eSATA 2ポート)に交換しています。
二つの外付けeSATA HDDケースには同じメーカ、型番のHDDが入っており、 HGST HDS721010CLA332(SATA 1TB) を使用しています
lsscsiの出力結果で見える
disk ATA External Disk 0
というのが外付けeSATA HDDケースの一個目のものであり、 HDDケース側でストライピングしたものです。
disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O
というのが外付けeSATA HDDケースの二個目に入っているHDDのものであり、 SiI3132のポートマルチプライヤが有効になっている事により それぞれ別個のHDDとして検出されているものです。
カーネルはopenSUSE 11.1およびopenSUSE 11.2のupdateリポジトリ で提供されているものをそのまま使用しています。
念のためI/OデータのExpressCardに戻して計測してみてありますが、 結果は変わりませんでしたので割愛します。
ではここから計測結果及び、デバイスの検出結果
(openSUSE 11.1環境)
# lsscsi [0:0:0:0] cd/dvd HL-DT-ST DVDRAM GSA-T20N WC05 /dev/sr0 [2:0:0:0] disk ATA External Disk 0 1.15 /dev/sda [3:0:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdb [3:1:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdc [4:0:0:0] disk ATA WDC WD1200BEVS-6 01.0 /dev/sdd [8:0:0:0] disk Generic USB SD Reader 0.00 /dev/sde [8:0:0:1] disk Generic Mini SD Reader 0.00 /dev/sdf
# hdparm -tT /dev/sda
/dev/sda: Timing cached reads: 1872 MB in 2.00 seconds = 936.18 MB/sec Timing buffered disk reads: 346 MB in 3.01 seconds = 114.83 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sdb
/dev/sdb: Timing cached reads: 1800 MB in 2.00 seconds = 899.94 MB/sec Timing buffered disk reads: 348 MB in 3.01 seconds = 115.45 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sdc
/dev/sdc: Timing cached reads: 1868 MB in 2.00 seconds = 934.39 MB/sec Timing buffered disk reads: 344 MB in 3.01 seconds = 114.46 MB/sec
(openSUSE 11.2環境)
# lsscsi [0:0:0:0] disk ATA WDC WD1200BEVS-6 01.0 /dev/sda [4:0:0:0] cd/dvd HL-DT-ST DVDRAM GSA-T20N WC05 /dev/sr0 [6:0:0:0] disk ATA External Disk 0 1.15 /dev/sdd [7:0:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sde [7:1:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdf [8:0:0:0] disk Generic USB SD Reader 0.00 /dev/sdb [8:0:0:1] disk Generic Mini SD Reader 0.00 /dev/sdc
# hdparm -tT /dev/sdd
/dev/sdd: Timing cached reads: 1478 MB in 2.00 seconds = 738.71 MB/sec Timing buffered disk reads: 224 MB in 3.02 seconds = 74.26 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sde
/dev/sde:
Timing cached reads: 1608 MB in 2.00 seconds = 804.14 MB/sec Timing buffered disk reads: 270 MB in 3.00 seconds = 89.90 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sdf
/dev/sdf: Timing cached reads: 1618 MB in 2.00 seconds = 809.16 MB/sec Timing buffered disk reads: 222 MB in 3.01 seconds = 73.69 MB/sec
今井です。
dv2705から新しいノートPC(dv2705と同じくHP製)に乗り換えました。 新しいノートPCにはUSB/eSATA兼用ポートが存在するので、どの位の 転送速度が出るのか計測してみました。
新しいノートPCではWindowsやLinux(openSUSE含め)でのデュアルブート は考えて居らず、openSUSE 11.2環境のみとなっています。
このため計測はopenSUSE 11.2環境でのみ行いました。
なお、今回はストライピングモードのニコイチHDDケースをPC本体の USB/eSATAポート、 もう一台のSTANDARDモードのニコイチHDDケースを、 前回の計測で使用した玄人志向のSiI3132PCI-ExpressカードのSATA ポートに接続しています。
nemesis:~ # lsscsi [0:0:0:0] disk ATA Hitachi HTS72503 PC3O /dev/sda [1:0:0:0] cd/dvd hp BD MLT UJ240 1.00 /dev/sr0 [5:0:0:0] disk ATA External Disk 0 1.15 /dev/sdb [7:0:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdc [7:1:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdd nemesis:~ # hdparm -tT /dev/sdb
/dev/sdb: Timing cached reads: 8808 MB in 2.00 seconds = 4408.34 MB/sec Timing buffered disk reads: 400 MB in 3.00 seconds = 133.27 MB/sec nemesis:~ # hdparm -tT /dev/sdc
/dev/sdc: Timing cached reads: 9800 MB in 2.00 seconds = 4905.06 MB/sec Timing buffered disk reads: 282 MB in 3.02 seconds = 93.41 MB/sec nemesis:~ # hdparm -tT /dev/sdd
/dev/sdd: Timing cached reads: 9736 MB in 2.00 seconds = 4872.90 MB/sec Timing buffered disk reads: 268 MB in 3.01 seconds = 89.01 MB/sec nemesis:~ #
(2010年03月22日 11:23), Masaru Imai wrote:
(openSUSE 11.2環境)
# lsscsi [0:0:0:0] disk ATA WDC WD1200BEVS-6 01.0 /dev/sda [4:0:0:0] cd/dvd HL-DT-ST DVDRAM GSA-T20N WC05 /dev/sr0 [6:0:0:0] disk ATA External Disk 0 1.15 /dev/sdd [7:0:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sde [7:1:0:0] disk ATA Hitachi HDS72101 JP4O /dev/sdf [8:0:0:0] disk Generic USB SD Reader 0.00 /dev/sdb [8:0:0:1] disk Generic Mini SD Reader 0.00 /dev/sdc
# hdparm -tT /dev/sdd
/dev/sdd: Timing cached reads: 1478 MB in 2.00 seconds = 738.71 MB/sec Timing buffered disk reads: 224 MB in 3.02 seconds = 74.26 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sde
/dev/sde:
Timing cached reads: 1608 MB in 2.00 seconds = 804.14 MB/sec Timing buffered disk reads: 270 MB in 3.00 seconds = 89.90 MB/sec
# hdparm -tT /dev/sdf
/dev/sdf: Timing cached reads: 1618 MB in 2.00 seconds = 809.16 MB/sec Timing buffered disk reads: 222 MB in 3.01 seconds = 73.69 MB/sec