M. Takeyamaです。 #雑談モードです。 hiura@openi18n.org wrote: [...]
例えば、多くのプロジェクトの ML に日本人 (と思われる) 人が投稿するのは、 極稀なことです。2ちゃんねるで愚痴をこぼすことはあっても、それが開発 ML などに投稿されることはほとんどありません。 (これは、外から見ると結構不思議なのですが、やはり匿名性が関係している のでしょうかね。)
同感です。 私も同感です。メインのプロジェクトの MLでないローカルなMLなどで いくら愚痴っていてもなんか本質的な問題解決にならないですよね。 #ストレス解消になったりするし悪い面ばかりでは無いと思っていますが。
・問題解決意識の低さ(本家のMLなどにアクションを起こさない限り解決されない) ・言語の壁(英語能力の問題) ・ディベート能力(訓練される場がなかった) と勝手に分析しています。 #私が、KDEの国際会議の場を日本(少なくともアジア)にもってきたい理由は #まさにそこにありますね。 #「それだけの度量がない(ディペロッパーがあまりいない)、時期が早すぎる」 #という意見も今まで聞いたことありますけど... #私にすれば”鶏が先か卵が先か”の論理と考えています。 #何がしかの会議(フェイス to フェイス)をやれば成果が上がると思っています。 と言っても KDE Projectでさえ ”国内のローカルなKDE組織”の方が参加 しやすということです。 (KDEワールドサミットからの報告 の記事より) http://japan.linux.com/desktop/04/08/25/037215.shtml ちなみに、iwaiさん、hiuraさん、マイクさんとどういう風に感じているかというと 以下のようになります。 iwaiさん --- ドイツ人[英語も日本語も操れる] hiuraさん --- アメリカ人[日本語がわかる] マイクさん--- ドイツ人[国籍はドイツなんだけど、日本と山をこよなく愛する人]
既に述べたように、「日本で」開発する必然性はないのです。 「日本から」、文句を言う、バグレポートを送る、ポジティブなフィードバッ クを返す、といった基本的なコミュニケーションが不足している、というのが 一番の問題だと思います。
これも同感です。 これも同感ですが...
日本(日本がリードして)でしか出来ないような Project ってものも 存在することもありますよね。(日本の地理的条件を生かしてということで。) 例えば、OpenPrintingとか。 Sunとか、openi18n.orgとかの立場としては OpenPrintingの インプリはどうなるのでしょうかね?(素朴な疑問です。ボソ) #Java Desktop System ってまだインプリされていませんよね。 #OpenPrintingのMLとかを追っかけるとでているかもしれませんが... #最近読んでいません。(すみません。) ----- M. Takeyama
From: <uozekat@mail.goo.ne.jp> 日本(日本がリードして)でしか出来ないような Project ってものも 存在することもありますよね。(日本の地理的条件を生かしてということで。) 例えば、OpenPrintingとか。
OpenPrinting はとてもいい例ですね。 当初、U.S. 中心の printing summit で始まり、その後 FSG の WG となった わけですが、世界的 Printer vendor を多数輩する日本での参加者は key stakeholders と認識され、その後地理的条件を生かすために日本 team と U.S. team で作業分担しました。IPA からの資金投入というガソリン補給 (^-^;; も日本の地理的?条件のようなものですしね。現在では、事実上日本 が中心と言えるかもしれません。
Sunとか、openi18n.orgとかの立場としては OpenPrintingの インプリはどうなるのでしょうかね?(素朴な疑問です。ボソ)
もちろん、やる気(だけは? ^-^;;)満々です。
#Java Desktop System ってまだインプリされていませんよね。
うっ!はい、まだです。ベースにしても、いつまでも SLES8 のままというわ けにもいきませんし、次から次へとやることが噴出してきて、なかなかそこま で手が回らなくて(T-T.......と言い訳してみる -- hiura@{freestandards.org,OpenI18N.org,li18nux.org,unicode.org,sun.com} Chair, OpenI18N.org/The Free Standards Group http://www.OpenI18N.org Architect/Sr. Staff Engineer, Sun Microsystems, Inc, USA eFAX: 207-433-8964
participants (2)
-
Hideki Hiura
-
uozekat@mail.goo.ne.jp