[opensuse-ja] openSUSE11.3でCanon LBP3300印刷トラブル
はとちゃん@小江戸らぐです。 openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。 ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。 ちょっと多いですが、cupsのエラーログは以下のようになっています。 これはfirefoxで印刷しようとしたときに、出力されたものです。 最初にすでにエラーステイタスが2行に渡って出力されています。 これじゃ印刷できません。 CUPSのステイタスは以下のとおりです。 LBP3300-129 LBP3300 - CUPS 1.4.4 hatori 218k 不明 Tue Aug 10 06:52:44 2010 から処理中 これはもうCanonにすがるしか...。 E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] The following messages were recorded from 06:46:46 to 06:52:16 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding start banner page "none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding end banner page "none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] File of type application/vnd.cups-banner queued by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] hold_until=0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Queued on "LBP3300" by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] job-sheets=none,none D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[0]="LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[1]="128" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[2]="root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[3]="Test Page" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[4]="1" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[5]="job-uuid=urn:uuid:4a18eb2c-d56a-3289-7dff-e9ce0e93c7bf job-originating-host-name=localhost" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[6]="/var/spool/cups/d00128-001" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[0]="CUPS_CACHEDIR=/var/cache/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[1]="CUPS_DATADIR=/usr/share/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[2]="CUPS_DOCROOT=/usr/share/cups/webcontent" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[3]="CUPS_FONTPATH=/usr/share/cups/fonts" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[4]="CUPS_REQUESTROOT=/var/spool/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[5]="CUPS_SERVERBIN=/usr/lib/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[6]="CUPS_SERVERROOT=/etc/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[7]="CUPS_STATEDIR=/var/run/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[8]="HOME=/var/spool/cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[9]="PATH=/usr/lib/cups/filter:/usr/bin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[10]="SERVER_ADMIN=root@goose" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[11]="SOFTWARE=CUPS/1.4.4" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[12]="TMPDIR=/var/spool/cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[13]="USER=root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[14]="CUPS_SERVER=/var/run/cups/cups.sock" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[15]="CUPS_ENCRYPTION=IfRequested" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[17]="CHARSET=utf-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[18]="LANG=ja.UTF-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[19]="PPD=/etc/cups/ppd/LBP3300.ppd" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[20]="RIP_MAX_CACHE=8m" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[21]="CONTENT_TYPE=application/vnd.cups-banner" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp://localhost:59687" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[23]="PRINTER_INFO=LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[24]="PRINTER_LOCATION=" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[25]="PRINTER=LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[26]="CUPS_FILETYPE=document" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[27]="FINAL_CONTENT_TYPE=printer/LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/filter/bannertops (PID 7073) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/filter/pstops (PID 7074) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/filter/pstocapt2 (PID 7075) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started backend /usr/lib/cups/backend/ccp (PID 7076) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] pstocapt2 start. D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] load_banner(filename="/var/spool/cups/d00128-001") D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Page = 595x842; 14,14 to 581,828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/usr/share/cups/fonts/Monospace" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/usr/share/cups/fonts/Monospace-Bold" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/usr/share/cups/fonts/Monospace-BoldOblique" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/usr/share/cups/fonts/Monospace-Oblique" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PNG image: 128x128x8, color_type=6 (RGB+ALPHA) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Page = 595x842; 14,14 to 581,828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PNG image: 192x128x8, color_type=2 (RGB) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] slow_collate=0, slow_duplex=0, slow_order=0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_comments - %!PS-Adobe-3.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %!PS-Adobe-3.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%BoundingBox: 14 14 581 828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %cupsRotation: 0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Creator: bannertops/CUPS v1.4.4 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%CreationDate: Tue Aug 10 06:46:46 2010 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%LanguageLevel: 2 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%DocumentData: Clean7Bit D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Title: (Test Page) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%For: (root) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Pages: 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%DocumentSuppliedResources: font Monospace D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace-Bold D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace-BoldOblique D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace-Oblique D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%EndComments D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_prolog - %%BeginProlog D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_setup - %%Page: coverpage 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before page loop - %%Page: coverpage 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Copying page 1... D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] pagew = 566.2, pagel = 813.2 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] bboxx = 0, bboxy = 0, bboxw = 595, bboxl = 842 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageLeft = 14.4, PageRight = 580.6 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageTop = 827.6, PageBottom = 14.4 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageWidth = 595.0, PageLength = 842.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Wrote 1 pages... D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] opvpOpenPrinter(462) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] CStubOpenPrinter(396) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] opvpOpenPrinter(462) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] CStubOpenPrinter(396) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Job canceled by "root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Set job-printer-state-message to "ccp recv_packet error, exit", current level=ERROR D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Backend returned status 1 (failed) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] End of messages D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state=3(idle) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state-message="ccp send_data error, exit" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state-reasons=none -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
桔梗@夏ばてです。 個人的にはCUPSのフォントがないのが原因なような気がしてないんですが。 実際にフォントファイルあるんでしょうか? #システムフォント変わったっけなぁ・・・ はとちゃん <hatori@hatochan.dyndns.org>さん:
はとちゃん@小江戸らぐです。
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。 ちょっと多いですが、cupsのエラーログは以下のようになっています。 これはfirefoxで印刷しようとしたときに、出力されたものです。 最初にすでにエラーステイタスが2行に渡って出力されています。 これじゃ印刷できません。
CUPSのステイタスは以下のとおりです。 LBP3300-129 LBP3300 - CUPS 1.4.4 hatori 218k 不明 Tue Aug 10 06:52:44 2010 から処理中
これはもうCanonにすがるしか...。
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] The following messages were recorded from 06:46:46 to 06:52:16 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding start banner page " none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding end banner page "none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] File of type application/vnd. cups-banner queued by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] hold_until=0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Queued on "LBP3300" by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] job-sheets=none,none D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[0]="LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[1]="128" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[2]="root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[3]="Test Page" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[4]="1" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[5]="job-uuid=urn:uuid: 4a18eb2c-d56a-3289-7dff-e9ce0e93c7bf job-originating-host-name= localhost" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[6]="/var/spool/cups/ d00128-001" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[0]="CUPS_CACHEDIR=/var/ cache/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[1]="CUPS_DATADIR=/usr/ share/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[2]="CUPS_DOCROOT=/usr/ share/cups/webcontent" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[3]="CUPS_FONTPATH=/usr/ share/cups/fonts" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[4]="CUPS_REQUESTROOT=/ var/spool/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[5]="CUPS_SERVERBIN=/usr/ lib/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[6]="CUPS_SERVERROOT=/ etc/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[7]="CUPS_STATEDIR=/var/ run/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[8]="HOME=/var/spool/ cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[9]="PATH=/usr/lib/cups/ filter:/usr/bin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[10]="SERVER_ADMIN=root@goose " D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[11]="SOFTWARE=CUPS/1.4. 4" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[12]="TMPDIR=/var/spool/ cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[13]="USER=root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[14]="CUPS_SERVER=/var/ run/cups/cups.sock" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[15]="CUPS_ENCRYPTION= IfRequested" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[17]="CHARSET=utf-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[18]="LANG=ja.UTF-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[19]="PPD=/etc/cups/ppd/ LBP3300.ppd" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[20]="RIP_MAX_CACHE=8m" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[21]="CONTENT_TYPE= application/vnd.cups-banner" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp:// localhost:59687" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[23]="PRINTER_INFO= LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[24]="PRINTER_LOCATION=" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[25]="PRINTER=LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[26]="CUPS_FILETYPE= document" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[27]="FINAL_CONTENT_TYPE= printer/LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/bannertops (PID 7073) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/pstops (PID 7074) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/pstocapt2 (PID 7075) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started backend /usr/lib/ cups/backend/ccp (PID 7076) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] pstocapt2 start. D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] load_banner(filename="/var/ spool/cups/d00128-001") D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Page = 595x842; 14,14 to 581, 828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-Bold" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-BoldOblique" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-Oblique" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PNG image: 128x128x8, color_ type=6 (RGB+ALPHA) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Page = 595x842; 14,14 to 581, 828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PNG image: 192x128x8, color_ type=2 (RGB) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] slow_collate=0, slow_duplex= 0, slow_order=0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_comments - %!PS- Adobe-3.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %!PS-Adobe-3.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%BoundingBox: 14 14 581 828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %cupsRotation: 0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Creator: bannertops/CUPS v1. 4.4 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%CreationDate: Tue Aug 10 06:46:46 2010 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%LanguageLevel: 2 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%DocumentData: Clean7Bit D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Title: (Test Page) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%For: (root) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%Pages: 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%DocumentSuppliedResources: font Monospace D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace-Bold D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace- BoldOblique D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%+ font Monospace-Oblique D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] %%EndComments D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_prolog - %% BeginProlog D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before copy_setup - %%Page: coverpage 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Before page loop - %%Page: coverpage 1 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Copying page 1... D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] pagew = 566.2, pagel = 813.2 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] bboxx = 0, bboxy = 0, bboxw = 595, bboxl = 842 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageLeft = 14.4, PageRight = 580.6 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageTop = 827.6, PageBottom = 14.4 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] PageWidth = 595.0, PageLength = 842.0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Wrote 1 pages... D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] opvpOpenPrinter(462) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] CStubOpenPrinter(396) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] opvpOpenPrinter(462) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] CStubOpenPrinter(396) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Job canceled by "root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Set job-printer-state-message to "ccp recv_packet error, exit", current level=ERROR D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Backend returned status 1 (failed) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] End of messages D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state=3(idle) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state-message="ccp send_data error, exit" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] printer-state-reasons=none -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 お返事が遅れ失礼しました。 いろいろ頂いた知見を試す時間がとれなかったのですが、この週末に まとめていろいろやってみました。 CUPSのhttp://localhost:631/printersから、設定したLBP3300を選択 してテスト印刷したところ、次のerror_logを出力して、Unable to open font file "/usr/share/cups/fonts/Monospace" - No such file or directory の表示はありませんでした。PDFを印刷するときは、原因のひとつかも しれませんが、根本的なものではないと思っています。 E [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] ccp recv_packet error, exit E [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] ccp send_data error, exit D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] The following messages were recorded from 12:11:17 to 12:15:53 D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] Adding start banner page "none". D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] Adding end banner page "none". D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] File of type application/postscript queued by "hatori". D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] hold_until=0 D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] Queued on "LBP3300" by "hatori". D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] job-sheets=none,none D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] argv[0]="LBP3300" D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] argv[1]="138" D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] argv[2]="hatori" D [15/Aug/2010:12:15:53 +0900] [Job 138] argv[3]="LBP3300 - CUPS 1.4.4" (以下略) (2010年08月10日 23:03), kiyomi.kakitsubata@gmail.com wrote:
桔梗@夏ばてです。
個人的にはCUPSのフォントがないのが原因なような気がしてないんですが。 実際にフォントファイルあるんでしょうか? #システムフォント変わったっけなぁ・・・
はとちゃん <hatori@hatochan.dyndns.org>さん:
はとちゃん@小江戸らぐです。
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。 ちょっと多いですが、cupsのエラーログは以下のようになっています。 これはfirefoxで印刷しようとしたときに、出力されたものです。 最初にすでにエラーステイタスが2行に渡って出力されています。 これじゃ印刷できません。
CUPSのステイタスは以下のとおりです。 LBP3300-129 LBP3300 - CUPS 1.4.4 hatori 218k 不明 Tue Aug 10 06:52:44 2010 から処理中
これはもうCanonにすがるしか...。
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] The following messages were recorded from 06:46:46 to 06:52:16 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding start banner page " none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Adding end banner page "none". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] File of type application/vnd. cups-banner queued by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] hold_until=0 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Queued on "LBP3300" by "root". D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] job-sheets=none,none D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[0]="LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[1]="128" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[2]="root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[3]="Test Page" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[4]="1" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[5]="job-uuid=urn:uuid: 4a18eb2c-d56a-3289-7dff-e9ce0e93c7bf job-originating-host-name= localhost" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] argv[6]="/var/spool/cups/ d00128-001" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[0]="CUPS_CACHEDIR=/var/ cache/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[1]="CUPS_DATADIR=/usr/ share/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[2]="CUPS_DOCROOT=/usr/ share/cups/webcontent" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[3]="CUPS_FONTPATH=/usr/ share/cups/fonts" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[4]="CUPS_REQUESTROOT=/ var/spool/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[5]="CUPS_SERVERBIN=/usr/ lib/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[6]="CUPS_SERVERROOT=/ etc/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[7]="CUPS_STATEDIR=/var/ run/cups" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[8]="HOME=/var/spool/ cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[9]="PATH=/usr/lib/cups/ filter:/usr/bin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[10]="SERVER_ADMIN=root@goose " D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[11]="SOFTWARE=CUPS/1.4. 4" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[12]="TMPDIR=/var/spool/ cups/tmp" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[13]="USER=root" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[14]="CUPS_SERVER=/var/ run/cups/cups.sock" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[15]="CUPS_ENCRYPTION= IfRequested" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[17]="CHARSET=utf-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[18]="LANG=ja.UTF-8" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[19]="PPD=/etc/cups/ppd/ LBP3300.ppd" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[20]="RIP_MAX_CACHE=8m" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[21]="CONTENT_TYPE= application/vnd.cups-banner" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp:// localhost:59687" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[23]="PRINTER_INFO= LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[24]="PRINTER_LOCATION=" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[25]="PRINTER=LBP3300" [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[26]="CUPS_FILETYPE= document" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[27]="FINAL_CONTENT_TYPE= printer/LBP3300" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/bannertops (PID 7073) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/pstops (PID 7074) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started filter /usr/lib/cups/ filter/pstocapt2 (PID 7075) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Started backend /usr/lib/ cups/backend/ccp (PID 7076) D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] pstocapt2 start. D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] load_banner(filename="/var/ spool/cups/d00128-001") D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Page = 595x842; 14,14 to 581, 828 D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-Bold" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-BoldOblique" - No such file or directory D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] Unable to open font file "/ usr/share/cups/fonts/Monospace-Oblique" - No such file or directory -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
松本です。 デバイスがらみの問題になってしまうと手元に実機がない限り「あてずっぽう」 の情報しか提供できないんですが、何か手がかりが見つかるかもしれないので気 になっている点をいくつか。 (2010/08/10 7:23), はとちゃん wrote:
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的なインストールはやり
ということは、プリンタの設定にあたっては YaST は使っておらず、Canon が配 布しているオンラインマニュアルの「2. プリンタドライバーインストール/アン インストール」->「プリンタドライバをインストールする」に沿って、たとえば プリントスプーラへの PPD の登録も lpadmin コマンドから行ってたりするんで しょうか? もしそうなら、試しに YaST 経由でプリンタを登録してみたらどうでしょうか ね。(open)SUSE の場合「YaST でできることはなるべく YaST でやっておけ」と なることが多いです。YaST の Printer モジュールが裏で何をしているのか、ド キュメントが見つけられないでいるんですが、足りないパッケージがあったらイ ンストールを促してくれたり、開けておくべきポートがあったら開けるよう設定 してくれたりと、いろいろ「よきにはからってくれる」ことが多いです。 YaST 経由の設定についてですが、cndrvcups-capt-2.00-2.i386.rpm をインス トールすると /usr/share/cups/model/CNCUPSLBP3300CAPTJ.ppd # CNCUPSLBP3300CAPTK.ppd というファイルも入るみたいだけれど、J と K で何 # が異なるのかは理解してません。(^ ^;) という PPD ファイルが入るようですので、それを指定して設定してみたらいい のではないかと思います。 # ccpd デーモンの設定ファイルへのプリンタ登録以下については別途オンライ # ンマニュアルにそって作業する必要があると思いますが。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。
念のため確認しておきますが、印刷できないと言っているのはリモートプリンタ からではなくローカル接続したプリンタからの印刷のことですよね? ccpd と CUPS の通信ができているというのは、どこから判断したのですか?
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit
と、ccp がパケットを受け取ることもデータを送ることもできないと言ってるロ グだと思うのですが…。
D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp://localhost:59687"
cupsd の 631 ポートと ccpd で使っているらしい 59687 ポートはどちらもちゃ んと Listen 状態になっていて、Firewall でブロックされてたりしないでしょ うか? -- _/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/ _/_/ Marketing/Weekly News/openFATE Screening Team _/_/ _/_/ mail: helios_reds_at_gmx.net / irc: HeliosReds _/_/ _/_/ http://blog.zaq.ne.jp/opensuse/ _/_/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 YaST経由でのインストールをしてみました。 どうやってやるのか迷いましたが、konquerorを介してやればよかった んですね。すべて一度YaSTで削除して、これからインストールしました。 最後にいろいろやっていたようで、これは手動のインストールと違うと 感じさせました。 cupsdとccpdを再起動してみると、次のerror_logが出力されました。 E [16/Aug/2010:00:07:11 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost その後、テスト印刷をCUPSページを介してやったのですが、印刷できない ものの、error_logはその後出力されていません。上記のエラーが根源的 な問題かと思っているところです。しかし、テスト印刷でCUPSは次のよう に出力されます。 Unsupported format 'application/vnd.cups-command'! あ、error_logも出力されています。 E [16/Aug/2010:06:03:35 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost 出力されるタイミングがどうもバラバラみたい。 Firewallは特に意識した設定をしていないのですが、11.3から厳しい ルールになったのでしょうか。とりあえず、firewallを呈してやって みたのですが、結果は同じでした。 (2010年08月11日 12:00), Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
デバイスがらみの問題になってしまうと手元に実機がない限り「あてずっぽう」 の情報しか提供できないんですが、何か手がかりが見つかるかもしれないので気 になっている点をいくつか。
(2010/08/10 7:23), はとちゃん wrote:
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的なインストールはやり
ということは、プリンタの設定にあたっては YaST は使っておらず、Canon が配 布しているオンラインマニュアルの「2. プリンタドライバーインストール/アン インストール」->「プリンタドライバをインストールする」に沿って、たとえば プリントスプーラへの PPD の登録も lpadmin コマンドから行ってたりするんで しょうか?
もしそうなら、試しに YaST 経由でプリンタを登録してみたらどうでしょうか ね。(open)SUSE の場合「YaST でできることはなるべく YaST でやっておけ」と なることが多いです。YaST の Printer モジュールが裏で何をしているのか、ド キュメントが見つけられないでいるんですが、足りないパッケージがあったらイ ンストールを促してくれたり、開けておくべきポートがあったら開けるよう設定 してくれたりと、いろいろ「よきにはからってくれる」ことが多いです。
YaST 経由の設定についてですが、cndrvcups-capt-2.00-2.i386.rpm をインス トールすると /usr/share/cups/model/CNCUPSLBP3300CAPTJ.ppd # CNCUPSLBP3300CAPTK.ppd というファイルも入るみたいだけれど、J と K で何 # が異なるのかは理解してません。(^ ^;) という PPD ファイルが入るようですので、それを指定して設定してみたらいい のではないかと思います。 # ccpd デーモンの設定ファイルへのプリンタ登録以下については別途オンライ # ンマニュアルにそって作業する必要があると思いますが。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。
念のため確認しておきますが、印刷できないと言っているのはリモートプリンタ からではなくローカル接続したプリンタからの印刷のことですよね?
ccpd と CUPS の通信ができているというのは、どこから判断したのですか?
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit
と、ccp がパケットを受け取ることもデータを送ることもできないと言ってるロ グだと思うのですが…。
D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp://localhost:59687"
cupsd の 631 ポートと ccpd で使っているらしい 59687 ポートはどちらもちゃ んと Listen 状態になっていて、Firewall でブロックされてたりしないでしょ うか?
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 そういえば、CAPTドライバのバージョンで1.9と2.0の設定で 大きく変わったところがlocalhost:59687のところでした。 以前はfifo0と記述していました。これかなぁと思って、1.9に 戻そうと思ったのですが、見つからなかったので、設定だけを 戻してみましたが、変化はありませんでした。 (2010/08/16 6:07), はとちゃん wrote:
はとちゃん@小江戸らぐです。
YaST経由でのインストールをしてみました。 どうやってやるのか迷いましたが、konquerorを介してやればよかった んですね。すべて一度YaSTで削除して、これからインストールしました。 最後にいろいろやっていたようで、これは手動のインストールと違うと 感じさせました。
cupsdとccpdを再起動してみると、次のerror_logが出力されました。
E [16/Aug/2010:00:07:11 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost
その後、テスト印刷をCUPSページを介してやったのですが、印刷できない ものの、error_logはその後出力されていません。上記のエラーが根源的 な問題かと思っているところです。しかし、テスト印刷でCUPSは次のよう に出力されます。
Unsupported format 'application/vnd.cups-command'!
あ、error_logも出力されています。
E [16/Aug/2010:06:03:35 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost
出力されるタイミングがどうもバラバラみたい。
Firewallは特に意識した設定をしていないのですが、11.3から厳しい ルールになったのでしょうか。とりあえず、firewallを呈してやって みたのですが、結果は同じでした。
(2010年08月11日 12:00), Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
デバイスがらみの問題になってしまうと手元に実機がない限り「あてずっぽう」 の情報しか提供できないんですが、何か手がかりが見つかるかもしれないので気 になっている点をいくつか。
(2010/08/10 7:23), はとちゃん wrote:
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的なインストールはやり
ということは、プリンタの設定にあたっては YaST は使っておらず、Canon が配 布しているオンラインマニュアルの「2. プリンタドライバーインストール/アン インストール」->「プリンタドライバをインストールする」に沿って、たとえば プリントスプーラへの PPD の登録も lpadmin コマンドから行ってたりするんで しょうか?
もしそうなら、試しに YaST 経由でプリンタを登録してみたらどうでしょうか ね。(open)SUSE の場合「YaST でできることはなるべく YaST でやっておけ」と なることが多いです。YaST の Printer モジュールが裏で何をしているのか、ド キュメントが見つけられないでいるんですが、足りないパッケージがあったらイ ンストールを促してくれたり、開けておくべきポートがあったら開けるよう設定 してくれたりと、いろいろ「よきにはからってくれる」ことが多いです。
YaST 経由の設定についてですが、cndrvcups-capt-2.00-2.i386.rpm をインス トールすると /usr/share/cups/model/CNCUPSLBP3300CAPTJ.ppd # CNCUPSLBP3300CAPTK.ppd というファイルも入るみたいだけれど、J と K で何 # が異なるのかは理解してません。(^ ^;) という PPD ファイルが入るようですので、それを指定して設定してみたらいい のではないかと思います。 # ccpd デーモンの設定ファイルへのプリンタ登録以下については別途オンライ # ンマニュアルにそって作業する必要があると思いますが。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。
念のため確認しておきますが、印刷できないと言っているのはリモートプリンタ からではなくローカル接続したプリンタからの印刷のことですよね?
ccpd と CUPS の通信ができているというのは、どこから判断したのですか?
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit
と、ccp がパケットを受け取ることもデータを送ることもできないと言ってるロ グだと思うのですが…。
D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp://localhost:59687"
cupsd の 631 ポートと ccpd で使っているらしい 59687 ポートはどちらもちゃ んと Listen 状態になっていて、Firewall でブロックされてたりしないでしょ うか?
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help@opensuse.org
はとちゃん@小江戸らぐです。 1年4ヶ月ぶりに印刷できました。 openSUSE 11.4→12.1のアップグレードに失敗して、クリーン インストールした結果、Canon LBP3300でネットワーク印刷を することができました。 やったこと: openSUSE 12.1インストール Capt 2.3インストール NB-C2ファームウェア 1.52アップグレード Captがいつのまにか2.0から2.3になり、プリンタサーバの ファームウェアもアップしていて、何が効いたのか不明ですが、 まぁ印刷できたということで、結果オーライです。 1年4ヶ月の間、Ubuntuでは印刷できていたので、何だかなぁと いう思いが強いですが、これでデスクトップとして使うことが できるので、嬉しいかぎりです。 (2010/08/16 8:13), はとちゃん wrote:
はとちゃん@小江戸らぐです。
そういえば、CAPTドライバのバージョンで1.9と2.0の設定で 大きく変わったところがlocalhost:59687のところでした。 以前はfifo0と記述していました。これかなぁと思って、1.9に 戻そうと思ったのですが、見つからなかったので、設定だけを 戻してみましたが、変化はありませんでした。
(2010/08/16 6:07), はとちゃん wrote:
はとちゃん@小江戸らぐです。
YaST経由でのインストールをしてみました。 どうやってやるのか迷いましたが、konquerorを介してやればよかった んですね。すべて一度YaSTで削除して、これからインストールしました。 最後にいろいろやっていたようで、これは手動のインストールと違うと 感じさせました。
cupsdとccpdを再起動してみると、次のerror_logが出力されました。
E [16/Aug/2010:00:07:11 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost
その後、テスト印刷をCUPSページを介してやったのですが、印刷できない ものの、error_logはその後出力されていません。上記のエラーが根源的 な問題かと思っているところです。しかし、テスト印刷でCUPSは次のよう に出力されます。
Unsupported format 'application/vnd.cups-command'!
あ、error_logも出力されています。
E [16/Aug/2010:06:03:35 +0900] Returning IPP client-error-document- format-not-supported for Send-Document (ipp://localhost:631/printers /LBP3300) from localhost
出力されるタイミングがどうもバラバラみたい。
Firewallは特に意識した設定をしていないのですが、11.3から厳しい ルールになったのでしょうか。とりあえず、firewallを呈してやって みたのですが、結果は同じでした。
(2010年08月11日 12:00), Satoru Matsumoto wrote:
松本です。
デバイスがらみの問題になってしまうと手元に実機がない限り「あてずっぽう」 の情報しか提供できないんですが、何か手がかりが見つかるかもしれないので気 になっている点をいくつか。
(2010/08/10 7:23), はとちゃん wrote:
openSUSE11.2では普通に使えていた、Canon LBP3300が、11.3にあげた ところ印刷できなくなり困っています。これを機会にcaptドライバも 2.0にあげました。マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的 なインストールはやり、インストール時のエラーはありませんでした。
マニュアルとREADME-capt-2.0xJ.txtにそって基本的なインストールはやり
ということは、プリンタの設定にあたっては YaST は使っておらず、Canon が配 布しているオンラインマニュアルの「2. プリンタドライバーインストール/アン インストール」->「プリンタドライバをインストールする」に沿って、たとえば プリントスプーラへの PPD の登録も lpadmin コマンドから行ってたりするんで しょうか?
もしそうなら、試しに YaST 経由でプリンタを登録してみたらどうでしょうか ね。(open)SUSE の場合「YaST でできることはなるべく YaST でやっておけ」と なることが多いです。YaST の Printer モジュールが裏で何をしているのか、ド キュメントが見つけられないでいるんですが、足りないパッケージがあったらイ ンストールを促してくれたり、開けておくべきポートがあったら開けるよう設定 してくれたりと、いろいろ「よきにはからってくれる」ことが多いです。
YaST 経由の設定についてですが、cndrvcups-capt-2.00-2.i386.rpm をインス トールすると /usr/share/cups/model/CNCUPSLBP3300CAPTJ.ppd # CNCUPSLBP3300CAPTK.ppd というファイルも入るみたいだけれど、J と K で何 # が異なるのかは理解してません。(^ ^;) という PPD ファイルが入るようですので、それを指定して設定してみたらいい のではないかと思います。 # ccpd デーモンの設定ファイルへのプリンタ登録以下については別途オンライ # ンマニュアルにそって作業する必要があると思いますが。
ccpdとcupsの通信はできているようですが、いまだに印刷できません。
念のため確認しておきますが、印刷できないと言っているのはリモートプリンタ からではなくローカル接続したプリンタからの印刷のことですよね?
ccpd と CUPS の通信ができているというのは、どこから判断したのですか?
E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp recv_packet error, exit E [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] ccp send_data error, exit
と、ccp がパケットを受け取ることもデータを送ることもできないと言ってるロ グだと思うのですが…。
D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[16]="IPP_PORT=631" D [10/Aug/2010:06:52:16 +0900] [Job 128] envp[22]="DEVICE_URI=ccp://localhost:59687"
cupsd の 631 ポートと ccpd で使っているらしい 59687 ポートはどちらもちゃ んと Listen 状態になっていて、Firewall でブロックされてたりしないでしょ うか?
-- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
今井です。 無事印刷出来た様でなによりです。 -- /***********************************/ /* Masaru Imai (mforce4@gmail.com) */ /***********************************/ -- To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe@opensuse.org To contact the owner, e-mail: opensuse-ja+owner@opensuse.org
participants (5)
-
hatochan
-
kiyomi.kakitsubata@gmail.com
-
Masaru Imai
-
Satoru Matsumoto
-
はとちゃん