初めまして。江島と申します。
Linux Worldの付録DVDを使い、OpenSuSE Linuxをノートパソコンに インストールして使おうとしている者です。KDEは問題なく動くのですが、 Windowmakerを使おうとしたところ、 デスクトップで右クリックをして 現れるメニューの日本語や、Window Maker Preferencesの日本語が 文字化けしています。YaST2において「ソフトウェアのインストール/削除」で windowmakerと検索して出てくるソフトウェアは全てインストールしてあります。 これ以外に何らかのソフトウェアが必要なのか、それとも設定を変更しなけれ ばいけないのか、調べてみたのですが自力で解決することができませんでした。
もしかすると非常に低レベルな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
江島 kusyami@gmx.de
At Thu, 2 Mar 2006 17:18:04 +0100, Kusyami wrote:
初めまして。江島と申します。
Linux Worldの付録DVDを使い、OpenSuSE Linuxをノートパソコンに インストールして使おうとしている者です。KDEは問題なく動くのですが、 Windowmakerを使おうとしたところ、 デスクトップで右クリックをして 現れるメニューの日本語や、Window Maker Preferencesの日本語が 文字化けしています。YaST2において「ソフトウェアのインストール/削除」で windowmakerと検索して出てくるソフトウェアは全てインストールしてあります。 これ以外に何らかのソフトウェアが必要なのか、それとも設定を変更しなけれ ばいけないのか、調べてみたのですが自力で解決することができませんでした。
~/GNUStep/Defaults/WindowMaker の中の Font の設定で Sans を使うよう にしてみてください。例えば MenuTextFont = "Sans:pixelsize=12"; といった具合です。
今、丁度 10.1beta6 で同じ問題に遭遇したもので… (bug#154758)
-- Takashi Iwai tiwai@suse.de ALSA Developer - www.alsa-project.org
At Thu, 2 Mar 2006 17:18:04 +0100, Kusyami wrote:
初めまして。江島と申します。
Linux Worldの付録DVDを使い、OpenSuSE Linuxをノートパソコンに インストールして使おうとしている者です。KDEは問題なく動くのですが、 Windowmakerを使おうとしたところ、 デスクトップで右クリックをして 現れるメニューの日本語や、Window Maker Preferencesの日本語が 文字化けしています。YaST2において「ソフトウェアのインストール/削除」で windowmakerと検索して出てくるソフトウェアは全てインストールしてあります。 これ以外に何らかのソフトウェアが必要なのか、それとも設定を変更しなけれ ばいけないのか、調べてみたのですが自力で解決することができませんでした。
~/GNUStep/Defaults/WindowMaker の中の Font の設定で Sans を使うよう にしてみてください。例えば MenuTextFont = "Sans:pixelsize=12"; といった具合です。
今、丁度 10.1beta6 で同じ問題に遭遇したもので… (bug#154758)
ありがとうございました。上記の設定で解決しました。
江島