野宮です.
In the Message;
Subject : [opensuse-ja] openSUSE 15.2 の MTA で IPv4を優先する方法は? Message-ID : 20200908115634.GA68861@ns.ribbon.or.jp Date & Time: Tue, 8 Sep 2020 20:56:34 +0900
[R] == ribbon opensuse@ribbon.or.jp has written:
R> ちょっと試しに、openSUSE 15.2 で、postfix を使って、MTAを動かしてみました。 R> 既定値の状態で、外部にメールを送信しようとしたところ、postfix が以下のエラー R> を返してきました。
R> The mail system
R> xxxxxx@example.jp: Host or domain name not found. Name service error for R> name=example.jp type=AAAA: Non-recoverable error
R> なお、example.jp は実在するドメイン名を置き換えています。 R> 要は、IPv6の名前解決をしようとしたけれど出来なくてエラーとしています。 R> ipv4を優先するための常套手段 /etc/gai.conf は
R> precedence ::ffff:0:0/96 100
R> を有効にしているのですが、これでも変化がありません。dig の結果も、 R> example.jp の MX となるサーバのアドレスは引けてます。
R> 何かほかにどこかを直す必要があると思うのですが、思いつく方 R> いらっしゃるでしょうか。
この問題では?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/534357.html
--- ┏━━┓彡 野宮 賢 mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp ┃\/彡 ┗━━┛ Think. -- The IBM slogan --