橋本修太です
ribbonさん 及び皆様
23日のOSC東京のスライド資料作成しました。 「Portus でプライベート Docker レジストリを作ってみよう」 お時間有りましたら見て頂けないでしょうか? dockerのプライベートレジストリに興味のある方も、是非お願いします。 内容は、Portusです。 Portusとは、dockerのregistry(イメージ管理システム)のフロントエンド&認証システムです。 (dockerの基本知識を前提としております。)
https://drive.google.com/open?id=1YbgQJrubDiUAVozXkSkiXLsF_F5w1O4R
既に抱いている懸念点として、 ・長い 図が多いスライドなので、上手く説明を絞って流していければと思ってます ・自己証明書作成手順 今回、テスト実行する手順も書いているのですが、自己証明書作成部分がopenSUSEでは、の方法になってしまっています。ただ、自己証明書の作成は本筋離れる内容なので、それはそれでいいのかな、と思ってます。
セミナー紹介 https://www.ospn.jp/osc2018-spring/modules/eguide/event.php?eid=30
以上、よろしくお願いします。