
28 Aug
2004
28 Aug
'04
17:04
山本 さん、こんばんは k7-koyama です。
後一つ気になったのが、YaSTのハードウェア検出で、CPUを1個しか 表示しなかったことがあります。デュアルCPUの場合、2個表示され るものでしょうか?SMP版でインストールすることをどこかで明示 的に指示できるかどうか判らず何もしませんでしたが・・・。
私は SuSE9.0 Pro + xeon(2個) でインストールしましたが、 kernel からは、CPU が 4つになっています。 起動時のペンギンも 4つ表示されています。 SuSEが選んだインストールパッケージは k_smp4G となっています。 おそらく、intel の HyperThread の影響だと思うのですが top で 1 を入力して CPUを表示させるとどうでしょうか?