今井です。
イー・モバイルのデータカードをルータに挿して使っているんですが
独特の癖?がある(複数のPCからアクセスすると極端に通信速度が
極端に下がる。11.2で顕著。11.1だと軽減されるみたいだが)ため、
止むなくパッケージファイル群をローカルに持つ様にしてみました。
ローカルにパッケージのファイル群を持った時の目安
update 45GB(SRPM含む)
11.0 22GB(PPC含む)
11.1 20GB(PPC含む)
11.2 3.0GB(PPC含まず)
distribution 45GB(ISO除く)
11.0 17GB(PPC含む)
11.1 14GB(PPC含まず)
11.2 14GB(PPC含まず)
------- 参考? ----------------
(11.2->11.1->11.0の順で日数かけて取った関係で新しいOS
バージョンほど、バージョン違いのパッケージが複数存在する
ので容量増大)
repositories/KDE:KDE3 24GB
11.0 3.4GB
11.1 6.2GB
11.2 15GB
.....
#ちなみに
#これらのファイルを使ってNFSもしくはローカルディスク
#からインストール選択すると、DVDインストール時の
#半分以下の時間でインストール作業完了。
#サーバ(ION)+ハブが1000Base-T
#クライアント(Turion)が100Base-Tの構成ですがいずれも
#1時間半->30分以下となりました。
--
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今井 優
mail: mforce4(a)gmail.com
(maimai(a)coral.ocn.ne.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
--
To unsubscribe, e-mail: opensuse-ja+unsubscribe(a)opensuse.org
For additional commands, e-mail: opensuse-ja+help(a)opensuse.org