Mailinglist Archive: opensuse-ja (45 mails)
< Previous | Next > |
8.2 の LiveEval で日本語入力が可能です。 (was: LiveEvalでの日本語入力 )
- From: Mike FABIAN <mfabian@xxxxxxx>
- Date: Thu, 17 Apr 2003 04:04:36 +0200
- Message-id: <s3the8xkhfv.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxx>
"S.Matsumoto" <helios_reds@xxxxxxxxxxxxx> さんは書きました:
> SuSE8.1-LiveEval-i386をダウンロードしてCD-Rに焼付け、使ってみました。
> 噂通り、YaST2は分かり易いですね。気に入りました。
> ただ、一つ残念なのは、日本語入力ができないということでしょうか。
最近発表された SuSE 8.2 LiveEval で、日本語の入力が可能です。
ftp://ftp.suse.com/pub/suse/i386/live-eval-8.2/
からダウンロードできます。
--
Mike Fabian <mfabian@xxxxxxx> http://www.suse.de/~mfabian
睡眠不足はいい仕事の敵だ。
> SuSE8.1-LiveEval-i386をダウンロードしてCD-Rに焼付け、使ってみました。
> 噂通り、YaST2は分かり易いですね。気に入りました。
> ただ、一つ残念なのは、日本語入力ができないということでしょうか。
最近発表された SuSE 8.2 LiveEval で、日本語の入力が可能です。
ftp://ftp.suse.com/pub/suse/i386/live-eval-8.2/
からダウンロードできます。
--
Mike Fabian <mfabian@xxxxxxx> http://www.suse.de/~mfabian
睡眠不足はいい仕事の敵だ。
< Previous | Next > |